森の宿38|MORINOYADO38の魅力
- umamamaaan11
- 2月18日
- 読了時間: 1分
本日は森の宿38にある3つのお庭について。。。
森の宿38のお庭は全て作庭師 榊原八郎先生監修の下、ガーデンプラン赤池さんによって造られました。
榊原八郎先生は国営昭和記念公園や六本木ヒルズ 毛利庭園などにも携われた先生なのです。。!
そんな魅力的なお庭をご紹介いたします!
①ぐるぐるの庭

当館の中で一番広いぐるぐるの庭。
子供達は自然とグルグルに沿って走り始めます
庭の全貌はぜひ遊びにきてご覧ください!
②縁側から繋がるお庭

こちらはテラスのある縁側からつながるお庭です。
朝、テラスに座ってあたたかいコーヒーやTEAを嗜んでみてはいかがでしょうか?
テラスでゆっくり本を読むのもいいかもしれません。
季節に沿った木々を楽しむことができ、秋には紅葉が綺麗に色付きます。
③水の流れる裏庭

最高に贅沢な水の流れる裏庭。
こちらではBBQを楽しむことができます。(※別途追加料金あり)
インスタグラムでは完成に至るまでの過程も載せているので、ぜひご覧ください。
MORINOYDO38の最大の魅力と言っても過言ではない庭たち。
緑いっぱいの場所で、ぜひデトックスも兼ねお越しください!
Comentarios